このハンドブックは、脳腫瘍患者のご家族が直面する様々な問題について取り上げています。患者の病気の症状の管理や自宅や医療機関 でのケア、医療従事者とのコミュニケーション、感情的な苦痛への対処、ご自身のケアなどを含んでいます。


目次
ご希望の章をお選びいただき、ダウンロードリクエストフォームにチェックを入れてください。(複数選択可能)
 - 第1章 脳腫瘍を患った大切な人をケアするために- ハンドブックの概要 
 - 第2章 自宅でのケアの管理- 薬や医療記録の管理·ケア チームの調整など、家族のケアギバーが日常的に行っているケア内容について 
 - 第3章 脳腫瘍に伴う症状と治療の副作用について- 一般的な脳腫瘍の症状と治療の副作用についての概要と誰にいつ助けを求めればいいのかの助言 
 - 第4章 入院と外来診療の際にケアギバーが担う仕事について- 入院と外来診療の際にケアギバーが担う仕事について 
 - 付録- 下記のリソースをプリントアウトしてご利用いただけます。 - ケアギバーのチェックリスト
- パーソナルケアメンバー情報
- 既往歴シート
- 治療記録
- 月間プランナー
- 週間プランナー
 
 - COMING SOON! 第5章 子どもとパートナーと病気について話し合う- ご家族とのコミュニケーションに役立つヒントの紹介 
 - COMING SOON! 第6章 医療費について- 医療費の支払いに利用できるさまざまな種類の健康保険、資格、援助についての紹介とともに、ご家族である患者の心強い代弁者になる方法についての説明 
 - COMING SOON! 第7章 将来のための計画をする- 終末期医療のために行うべき重要な計画や、財産設計についてのアドバイス 
 - COMING SOON! 第8章 ケアギバーのためのケア-身体の健康と幸福の維持-- ケアギバー自身の幸福や希望を忘れずにいるための方法や、自分自身をコントロールし、バランスをとるための提案 
脳腫瘍のケアギバーとお話してみませんか?
他の脳腫瘍ケアギバーは日々どのようにケアを提供しているか聞いてみませんか?1対1でお話ができるピアサポートをオンラインで提供しています。プロフィール写真をクリックして予約できます。
 
            		 
		