null

脳腫瘍を経験したコーチだからわかる寄り添う力と前に進む力

心理カウンセリング・コーチング・ピアサポート・オーガニック美容カウンセリング

サービスを探す
Online Mental Healthcare

あなたの価値を引き出すメンタルヘルスケア

医療関連業界のアメリカのトップエキスパートと協働し、病気経験者の「成長と変容」に焦点を当てたサービスをオンラインで提供。お好きな時にお好きな方法でコミュニケーションをとることができます。

話を聞いてほしい

こころの相談役 臨床心理士

自分と向き合い変わりたい

感情の発掘者キャンサージャーニーコーチ

apperancecare

私の肌にあった優しいケアを学びたい

笑顔と自信を引き出すオーガニック美容・カウンセラー

warmth

同じ経験をした人と話してみたい

同じ経験でつながるピア(仲間)サポーター

病の試練を糧に世界をつなぐ夢を叶えたVisionary Star

Cancer Journey Institute認定キャンサージャーニーコーチ

Recommendation Video

がんサポート最前線アメリカのトップエキスパートからの推薦メッセージ

UCSF脳外科医 Dr. Susan Chang

がん経験者へのコーチング研修機関CEO Shariann

Testimonial

体験談

脳腫瘍になったからこそ、次への一歩を踏み出せる元気な患者を目指しましょう!家内と共に自然療法も実践し、闘病生活を少しでも楽しく心地よく過ごせるよう取り組んできました。
いもっしゅ山口脳腫瘍サバイバー(玄米菜食カフェ運営!)
大きな病気を告知され動揺されると思います。しかしこのようにサポートをしてくれる団体があるというのは非常に素晴らしく、ぜひ寄りかかってみてはいかがでしょうか。 一人で悩むことはありません。
Macマック多発性骨髄腫サバイバー(海外でリモートワーク!)
コーチングやカウンセリングは当事者だけと思っていたのでケアギバーでも利用できるのは驚きでした。
Great Mother脳腫瘍&腎臓がんご家族(今を見つめて!)
40才の時に脳出血で倒れ4年になります。言語のリハビリと卓球による目の訓練を今も日々続けています。色々な障害の友達も増えました。私も誰かを助けられるように頑張ります。
てっちゃん脳出血サバイバー(リハビリ中!)
How it works

ご利用の流れ

Step 1. (話を聞いてもらう) まずはメールで無料相談

予約前に相談したいことがある場合は、お気軽にご連絡ください。回答は当社代表の島津が全て直接返信させていただきます。

相談する
Step 2. (未来を自ら選ぶ)  サポートスタイル(提案か共感)と種類(内面的深掘りか外面的刺激)を選ぶ

お話しを伺った後に、あなたにあったサポートスタイルと種類を提案します。コンセプトマップを参考に提供サービスの中からお選びください。

* 内面的深掘り:感情や自己理解を深める。

外面的刺激:新しい視点や道筋を示す。

conceptmap
Step 3. (サービスを受ける) 希望のスタッフを選びオンラインで予約

予約確定した日時でサービスを受けます。予約変更やキャンセルも全てオンラインで完結。

Survivorship Program

脳腫瘍サバイバーケアプログラム360°

community

コミュニティ

同じ病気だから分かり合える

脳腫瘍の治療中の方、サバイバー、ケアギバー、それらの方々を支える専門家のみんなが集まるサポートミーティングを定期的に開催しています。

Read More
trustworthyinfo

関連情報

信頼できる最新の情報を提供

カリフォルニア大学サンフランシスコ校 脳腫瘍センター(UCSF Brain Tumor Center) が医学的にレビューをした正しく最新の情報を日本語に翻訳し提供しています。

Read More
event

イベント

QOLを高めるイベントを開催

脳腫瘍とうまく付き合いながら今が最も健康でいられると感じられるイベントを開催しています。

Read More

プログラムについてもっと知りたいなら、Sign Upボタンをクリック

Sign Up!
News

新着ニュース